[PR]
小学4年生の子供の将来の中学受験を考えています。
今話題の読解力向上委員会の二宮智宏さんの
「読解の公式」。気になるよね…
かなり売れているらしいけれど、
内容はどうなのかな?再現性はあるのかな?
小学3年生に、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・4年生のお子様なら1日30分32日やるだけ
国語の成績が格段にアップします
やるなら今すぐ
国語・理科・算数・社会もどんどん成績が上がりますっていうのは本当のことなの?
できるだけはやく始めて。小学生3年生・4年生のお子様は読解力を磨き、社会・算数・理科の成績を上げる絶好のチャンス。
私にも出来そうね。
やってみたいな。
成績表は2が中心。半年で、国語・算数ともにほとんど3(小学4年生)って実績が。
お元気ですか?
このごろ刑事犬カールっていう昔人気だったドラマのビデオを良く見ているのですが、
このドラマ
すごく面白いんですが、あなたは好きですか?
関係ないけど今度、休みとって宮城県の方のお寺に友達と行こうかなかなと思ってます