[PR]
小学4年生の子供の将来の中学受験を考えています。
1日30分で1か月後には確実に国語の成績がアップ!
読解力がつけば、国語以外の社会・算数・理科も成績がアップ
将来の高校や大学受験・資格取得試験にも役立つっていっている
二宮智宏さんの「読解の公式 3年生(説明文編)」
気になるな~
それって、本当のことなの?
私でも効果あるかな?
小学生3年生・4年生が、夢中で国語の勉強する教本
ゲーム感覚で解けていくので、自信がついて、国語の読解力がつきどんどん好きになるんだって。
なんだか面白そう。
試してみようかな?
「言葉につまる」子が、1年後には話し方がうまくなりオール3(小学3年生)って実績が。
ども!
本日もお疲れ様でした
マジできょうはつかれたわw(汗
お客さんとトラブっちゃってね・・・。
本日のゲームは
100万人の信長の野望ですかね
夢中になってしまってまし。
きのう4時間もやってしまいました
1回遊ぶとクセになるので、
課金のしすぎには気をつけてね